PS4向けに往年のアーケードゲームを配信するプロジェクトが
今春から配信が開始されるそうですね。
ラインナップとして「クレイジー・クライマー」
「忍者くん 魔城の冒険」・「アルゴスの戦士」などが
「忍者くん 魔城の冒険」・「アルゴスの戦士」などが
配信されるそうですよ。
夏頃には「熱血硬派くにおくん」なども配信さらえるそうなので
ちょっと気になるところ。

「くみかえし」
☆☆☆レトロゲーム日和☆☆☆
この「レトロゲーム日和」では「JUSTIN.TV」での生放送以外で
個人的にまったりとプレイしているレトロゲームや最新ゲームの
プレイ動画や画像などをアップしてゲームの紹介や、進行情況などの
記事を書いたり、プレイ動画をアップしたりさせてもらっている
ちょっとしたコーナーになっています。
また、このコーナーでは面白そうなゲームなどの情報も
お待ちしておりますので、「こんなゲームもありますよ~」という
方がいらっしゃいましたら是非コメントを残してやってください。
プレイできそうなゲームであれば放送外でプレイさせて頂いて
感想を書いたり動画をアップさせて頂きたいと思います。
☆☆☆放送外でプレイ中のソフト☆☆☆
1990年に東映動画から発売された
「ブラッディウァリアーズ シャンゴーの逆襲」という
RPGをちょこちょこ進めて行きたいと思います。
-あらすじ-
異教徒から、聖地奪還の「聖戦」の名のもとに、
スカンバ郷国はヘルクルセーダーズ遠征を開始した。
遠征軍は聖地アンガル占領に成功し、
その結果遠征軍司令官・ぼうてい(暴帝?)カルワリオの
綱領国家が建設された。
しかし、ぼうていカルワリオの目的は領主になる事でも、
武勲をたてる事でもなかった。
彼の目的とは、伝説の8つの聖跡を探し出し、
「無敵の力」を手に入れ、世界の王として君臨する事であったのだ。
ぼうていカルワリオは、聖跡を探し出す為に、
無法の限りをつくしていた。
だが、ここに反ヘルクルセーダーズの英雄
獅子真王ナラシンハが現れたのだ。
・
・
・
というわけで、前回の続きからです。
「アルカサル城」?ぽい場所を発見した後、
体力を回復する為の街を探していたのですが、
「アルカサル城」だと思われる城から北へ
進んだところで街を発見しました。
ここはどうやら「港町」らしいですね。
さっそく町の人達から情報を集めたいと思います。
!?
なんだ…これもカルワリオ軍のせいなのか??
この人大丈夫だろうか…。
なるほど、やはりこの港町にもカルワリオ軍が
攻めてきて暴れたみたいですね。
ほうほう。もしかするとさっき倒れてた人と
何か関係があるんだろうか?
うわぁあああああw
港を一周したらしんじゃったぁあああ><
というわけで、これ以上の事は町の人から
なにも聞き出せなかったので、とりあえずここで
体を休めてから「アルカサル城」へ向いたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿